インフォメーション
- 2024-12(1)
- 2024-11(8)
- 2024-10(6)
- 2024-09(7)
- 2024-08(9)
- 2024-07(10)
- 2024-06(8)
- 2024-05(7)
- 2024-04(12)
- 2024-03(12)
- 2024-02(14)
- 2024-01(14)
- 2023-12(6)
- 2023-11(9)
- 2023-10(16)
- 2023-09(20)
- 2023-08(12)
- 2023-07(4)
- 2023-06(8)
- 2023-05(12)
- 2023-04(9)
- 2023-03(7)
- 2023-02(5)
- 2023-01(6)
- 2022-11(4)
- 2022-10(12)
- 2022-09(12)
- 2022-08(15)
- 2022-07(12)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(3)
- 2022-03(4)
- 2022-02(2)
- 2021-11(1)
- 2021-08(2)
- 2021-07(4)
- 2021-06(11)
- 2021-05(8)
- 2021-04(6)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-06(1)
- 2020-05(1)
- 2020-03(1)
- 2020-02(2)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-10(1)
- 2019-09(3)
- 2019-08(1)
- 2019-07(2)
- 2019-05(3)
2024/11/11
京都市在住会員、中河さんの「My partnerʼs holiday 相棒たちの休日 ~表具師の道具~」13) その他の道具いろいろ ヘラ
京都市在住会員、
中河吉由樹さんの「My partnerʼs holiday 相棒たちの休日
~表具師の道具~」13
その他の道具いろいろ
京都市在住 中河吉由樹
いよいよ最終回となります。
我々表具師は実に様々な道具を使いますし、
必要となるとその作業のためだけの道具を自作したりもします。
その全てをご紹介するのは、ものすごい量になってしまいますので、
代表的な道具をいくつかご紹介して、
最終回とさせていただこうと思っています。
ヘラです。
右からプラスチック、牛骨、象牙です。
掛け軸作業などによく使用します。
この他にも長 さや形状の異なるヘラを使い分けています。
自分の手先の分身のような存在で、
実に様々な種 類を用意しています